未選択(6)
生存報告(7)
更新(2)
≪ 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近身内に冠婚葬祭が巻き起こって 「わたしは鳥になりたい」 とか口走りそうな今日この頃。
むしろ路傍の石にさえ憧れちゃいそうな程やさぐれてしまったので、もうすぐクリスマスなことだしようつべで賛美歌でも聴いて癒されようかなーと思ったのですが。
適当にリンク辿って聴いた中で、ちょっといいなーと思った曲の詳細を調べてみたら、なんかクトゥルフとか混沌とか破滅とか、え? それなんて (悪の) 賛美歌? 的な曲だったのでちょっとびっくりしました。
そんなんにピンポイントで惹かれるとかね、もうね、私が中二だったら 「我は選ばれしカオスの担い手なり…」 とかほざきだしちゃうところですよ。まったく。 まあ私はもう大人なので、 「邪神っていったらやっぱ鬼畜攻めかな? それとも世を追われた不憫系?」 としか思いませんでしたが。
なにはともあれ、「旧支配者のキャロル」 は普通に素敵でした。
むしろ路傍の石にさえ憧れちゃいそうな程やさぐれてしまったので、もうすぐクリスマスなことだしようつべで賛美歌でも聴いて癒されようかなーと思ったのですが。
適当にリンク辿って聴いた中で、ちょっといいなーと思った曲の詳細を調べてみたら、なんかクトゥルフとか混沌とか破滅とか、え? それなんて (悪の) 賛美歌? 的な曲だったのでちょっとびっくりしました。
そんなんにピンポイントで惹かれるとかね、もうね、私が中二だったら 「我は選ばれしカオスの担い手なり…」 とかほざきだしちゃうところですよ。まったく。 まあ私はもう大人なので、 「邪神っていったらやっぱ鬼畜攻めかな? それとも世を追われた不憫系?」 としか思いませんでしたが。
なにはともあれ、「旧支配者のキャロル」 は普通に素敵でした。
PR
comment to this article